2016年 02月 24日
思い出の一杯。
妹が上京した時に、お土産を持ってきてくれました。
私も相方さんも大好きな「二三味珈琲」です。
(にざみ、と読みます)
私が田舎に住んでいた時には無かったのですが、最初、本当に小さな舟小屋で
コーヒー豆の販売と喫茶をやっておられました。
コーヒーが好きだった父が「あそこのコーヒーが美味しい」と教えてくれたのが
きっかけで、帰省して機会があるたび買いに行くようになりました。
今は、最初からあるお店と、町の中にカフェの2軒があり、
いつ行ってもお客様がいっぱいのお店です。
去年「さいはてにて」という映画のモデルにもなりました。
私が好きなのは「てっかまっかブレンド」です。
てっかまっか とは 田舎の方言で「かんかん照り」のことを言うらしいです。
(らしい、というのは、自分では使ってた記憶がないのです^^;)
苦味が際立ち、一度飲んだら忘れられない味です。
二三味珈琲の紹介記事はこちら
もし、旅行などで機会がありましたら、ぜひ味わってみてください。
ケーキもおすすめです。

この一杯でほっこりします。
私にとっては田舎の「思い出」の味になりつつあります。
このブログにのせるために、フォトショップいじりを再開しました。
ずっと前のバージョンなので、いまのウィンドウズで上手く動くかどうかですが
ちょっとずつでも思い出しながら、加工を楽しみたいと思います。
お付き合いいただけましたら幸いです。
ご訪問ありがとうございました。
☆nekoziro☆
by nekoziro_san
| 2016-02-24 21:53
| 日常のこと